はじめまして!

はじめまして!当ブログ「アラサーだけど自由が欲しい!」を運営するNTと申します。
私はつい最近(2024年)まで国家公務員として働いていました。

NT
だけど、「このまま定年まで働き続けるのか・・・?」と考えたときに、「一度きりしかない人生だから、もっと自由に生きたい」という思いが強くなったんだ。
そんな経緯から思い切って退職し、経済的自由を目指すことを決意しました。
なぜブログを始めたのか

このブログを始めた理由は、大きく3つあります。
自分の経験を発信したい
国家公務員という安定した職業を辞めるのは勇気のいる決断でした。

NT
実際、家族や友人からは結構反対もされたよ・・・
そのため、同じように
「会社を辞めたい」
「自由に生きたい」
と考えている人のために、私の体験や考えを発信していきたいと思ったのが理由の一つです。
副業としての収益化
現在、私は投資や節約を駆使しながら生活していますが、経済的自由を実現するには複数の収入源が必要です。
その一つとして、当ブログ「アラサーだけど自由が欲しい!」を収益化し、安定した収入を得ることを目指しています。
自分の知識を深める
投資や節約、副業について発信していくことで、自分自身もさらに学び、実践しながら成長していきたいと考えています。
これからの発信内容
このブログでは、主に以下のテーマについて発信していきます。
節約術 :固定費の見直し、ポイ活、お得なサービス活用法
ライフスタイル:お金を使わなくても幸せに暮らすマインド、休日の過ごし方など
転職・退職 :会社を辞めるまでの過程や退職後のリアルな生活
投資 :株式投資や高配当株、インデックス投資など

NT
需要があるかはわからないけど、筆者自身の日常や趣味のことについても発信していく予定だよ!
以上を通じて、同じように経済的自由を目指す方々の役に立つ記事をお届けしていきます。
最後に

まだまだブログ初心者ですが、少しでも読者の皆さんに役立つ情報を提供できるよう精一杯頑張っていきます。
「アラサーだけど自由が欲しい!」をどうぞよろしくお願いします!
これから一緒に、経済的自由を目指していきましょう!